
なんだか胃が重いや、ちょっとしたむかつき。
社会人ならほとんどの人が持っていそうな悩み、というか症状。
私も胃が重たい、なんだか少し違和感があるな、という日々が続いていたけどたいして気になる程でもなかったので放置。
そんな中、健康診断で胃の再検査という診断が。
改めて病院で胃カメラを飲んで、その結果は胃炎。
大したことはないと先生にも言われたけど、ピロリ菌がいることが発覚!
胃がんや胃潰瘍でなくてよかったけど、ピロリ菌がいてはダメですよね。
2ヶ月後とかにピロリ菌が退治できているかの検査。
さて、その2ヶ月後に向けてピロリ菌撃退の確率を上げるために何をするか。
ピロリ菌撃退法
巷にはいろいろなピロリ菌撃退法が存在しているみたいですが、やはり病院でしっかり退治してもらうことが基本です。
でもそのランサップという薬の確率も6割程度の成功率と聞くと、自分でも何らかやっておかないとという気にはなります。
そこで私が取った行動は、リスクと戦う乳酸菌というキャッチコピーが好きなLG21の摂取です。朝晩、食事前に食べるということを約1ヶ月続けました。
朝は飲むタイプのLG21で、夜に一般的なヨーグルトと同じタイプのLG21、と食べ分けていました。
特に意味はなく、なんとなくですが。
明治プロビオヨーグルトLG21は通販にもありますよ。
![]() 明治プロビオヨーグルトLG21砂糖0(ゼロ) 112g×24個【クール便】☆ 明治 プロビオ ヨーグルト… |
また、検査は2ヶ月後なのにLG21を1ヶ月間だけ食べたかというと、薬とヨーグルトでピロリ菌をやっつけるにはその期間で大丈夫だろうといった判断からです。
さて、最終結果はバッチリピロリ菌は消えていました。
もちろんランサップという薬が効いたんだと思いますが、LG21もどこかで活躍してくれたんではないかと考えています。
何より服薬中からすぐに胃の調子が軽くなったし、LG21もおいしかったので良かったですね。