衝撃のドドンパ

ドドンパと聞いて富士急ハイランドにあるジェットコースターをまず思い浮かべる人は一体どのくらい居るのだろう。

 

実は先日初めて富士急ハイランドへ出かけて、絶叫系ジェットコースターへ乗ってきたのだ。

FUJIYAMA、高飛車、ええじゃないか、そしてドドンパ。

ドドンパロゴ

ジェットコースター好きの方には何を今更といった話なんだろうけど、なかなか衝撃的なコースターだった。

 

中でもドドンパ。

これぞジェットコースター、この滑らかさが最高に楽しい。

 

2001年に設置されたから、ずいぶん時間が過ぎてスピードスターのトップの座はアラブのフォーミュラロッサに明け渡しているが、そのスピード感は健在。

 

スタートダッシュ1.8秒で最高速の172km/hに到達するのだ。

それだけでなく、その滑らかさ、腰の浮き具合と言いよく考えられたコースターだった。

 

現在のスタートダッシュ横の看板はこんなの。

いや、ドドンパのほうが早いんじゃない。

ドドンパの看板

 

もちろんドドンパの車両は空力を考えてか流線型で、これまたかっこいい。

ジンベイザメのようでもあるけどね。

ドドンパ車両1

 

ドドンパ車両2

 

たっぷり距離のあるFUJIYAMAも楽しいが、ドドンパの滑らかさにはかなわない。

高飛車のモーレツな落下もドドンパの垂直上昇下降のほうが気持ちが良い。

ええじゃないかのシートはがっちりカバーされているから、ドドンパのほうが開放感があって好き。

 

富士急ハイランドへ行くことがあれば、まずはドドンパに乗ってみて欲しいと思う。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*